鳥虫蜘蛛

最近撮ったいきものなどを。

■ムナグロ Pluvialis fulva
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%8A%E3%82%B0%E3%83%AD

先日ようやく来ているのを見つけた。
以前は30羽〜50羽ぐらいの群が見られたのだけど、ここ数年は群の規模縮小している気がする。

この日(前の記事にも書いたけど)確認できたのは10羽ほど。



■エゴツルクビオトシブミ Cycnotrachelus roelofsi
 http://www.insects.jp/kon-otosiegoturukubi.htm

遊水池沿いの歩道際に咲いていたエゴノキの花。
揺籃もあるしいるはず、と思って探したらいましたいました。
写真ではちょっとわかりにくいかも(^^;


ウスバシロチョウ Parnassius citrinarius
 http://www.insects.jp/kon-tyousubasiro.htm

シロチョウというのにシロチョウ科ではなくアゲハチョウ科なのであるが、ウスバアゲハという響きはあまり好きではないので、ウスバシロチョウで表記。

毛呂山の林道まで足をのばしてきた(^^
なかなか落ち着いて撮らせてくれなかった・・・。

本当はウラゴマダラシジミの発生地行くだけのつもりが、イボタの花咲いて居らず、撃沈だったのでw

■ウズラカメムシ Aelia fieberi
 http://www.insects.jp/kon-kameuzura.htm

槻の森にて。

この日は消防車、救急車とレスキュー、警察が来ていてなにやら騒がしかった。

左岸の水路の取水口で事故があったっぽい。

■ネコハエトリ Carrhotus xanthogramma
 https://www.haetorihiroba.com/neko
 http://www.insects.jp/kon-kumonekohaetori.htm

ウラゴマダラシジミを探しに行った場所の草むらにいた。

かわいい♡


■マガリケムシヒキ Neoitamus angusticornis
 http://www.insects.jp/kon-abumagarikemusi.htm

わが家の庭で発見。

ムシヒキアブの季節到来(^^)




今年はもっとちゃんと虫撮るぞw

7年ぶりの益子とチョウジソウと近所のムナグロ

■久しぶりに益子の陶器市に行ってみようと、少し人が少ないであろう連休の中日、5/1に行ってきた。

前回行ったのが2011年の5月。
小山−下館−益子と行くにつれ車窓から見える家屋の屋根の壊れ具合が増していく感じであった。
mixiには日記あるんだけどw公開できないな(^_^;

前回は9時過ぎに出て昼頃到着だったのだが、今回は16時ぐらいまでに帰宅しないといけないので現地益子発 13:08ので帰らなくいてはいけないということで家を7:00過ぎに出る。

小山 8:32 着
   8:49 発

下館 9:10 着
   9:42 発

益子10:21 着

下館でフリーきっぷ1.400円を買うと片道760円なので120円お得。
時間があれば真岡とかで途中下車したりするとよさそう。

益子駅から歩いて行く途中少しそれて鶏足寺の南の丘陵地に行くとチゴユリフデリンドウが見られる。

フデリンドウ

https://goo.gl/maps/vQ4WSbpCbUN2

【街角小景】

美容室の路地

ラーメン大功

木工所にナガミヒナゲシ

せきざわ肉店


途中城内坂もえぎに寄ってUruririさんのネックレス購入。
土空間で近藤氏に会い。


更に久しぶりの関口氏に会う(^^

窯元共販センターの屋台

例によってK-7にシグマ28mm f1.8 しかもほのかモードにしていたのであったw
のをBW加工。


おまけの鉄道車両

益子駅にて真岡鐵道モオカ14形


下館駅にて関東鉄道常総線キハ5000

小山駅にてJREH500系 金太郎

 

12:30ぐらいに益子駅に戻ったのだが、駅周りには食べるところもなく(^^;
結局お昼を食べ損ないつつ帰路へ(^_^;
小山で乗り換え待ちの時に駅ソバでもと思ったのだけど、待ち時間なくて帰ってきたw

しかたないので最寄り駅まで戻ってベッカーズバーガーダブルテイクアウト


■5/4 チョウジソウを見に。

大好きな花の一つであるチョウジソウの群落


ニッポンヒゲナガハナバチと思って撮って帰ったらどうやらシロスジヒゲナガハナバチらしい。


■ようやくMFでムナグロ確認できました。

とりあえず10羽程。

また観察に行こう。


川越から宿谷の滝まで行ってきた話は次回に。

四月のいろいろを纏めて。

4月もあっという間に過ぎ、GWも終わってしまいましたね(^_^;


最近撮った写真など。


■春の深作川遊水池。

八反田橋下流左岸の護岸工事(4/20)

綾瀬川沿いで、んん?アマナ? と思ってみたらオオアマナであった。
 http://bit.ly/2jGOJoK

遊水地内のニョイスミレ群落に行ってみた。

以前に比べて減っている。

雑木林でキンラン

キュウリグサ



■そういえば近所にコマドリが来ているという噂を聞いて行ってみたのだが、抜けた後だった。

同所のウコンザクラ

シロハラまだいた

キビタキもいたけど写真は撮れず。

志木の観察会でよくご一緒した小松さんという方にお会いした。
やはりコマドリの噂を聞いていらしたとのことだったが、残念。

ここに出ていたらしい(^_^;

■母が拾ってきたジャコウアゲハの蛹。
尾端が黒ずんでいたのでダメかもと思っていたら羽化した(^^)


■日本野虫の会の腕章ゲット(^^)

これで、屋外で地面にへばりついて写真撮っていても怪しまれないww

■4/29 プチツーリングで館林から板倉方面まわってきた。

122号まっすぐ。
途中玉敷神社のフジを見に立ち寄ったが最盛期は過ぎていた。
例年ならちょうどよい時期らしいのだが、今年は温かかったせいで、10日ほど早かったようで。

茂林寺前駅

ネットで探しておいた蕎麦屋

そば処 鄙 https://tabelog.com/gunma/A1002/A100204/10010578/

つつじヶ丘公園で鯉のぼり。
http://www.utyututuji.jp/koyomi-spring.html

その後雷電神社まわって三県境。

整備されてた(^^;

前回行ったのは一昨年だった→ http://d.hatena.ne.jp/Kleiner_meister/20161201


■八反田橋下流右岸の護岸工事の進捗状況(5/7現在)

もう少しかな。
それにしてもここにあったセンダンとオニグルミが伐られてしまったのは悔やまれる。



5月の分は後日。


オマケ。
8月に車検が切れてしまう2000年製のヴィッツ
うちに来て2年半だが、次回の車検料も上がるし、税金も上がるということで手放すことに。
エンジン警告灯が頻繁に点くけどwまだまだ走るのにね・・・。

コツバメに逢いに

ちょっと遅いかもと思ったけどまだまだ大丈夫だった(^^)


チョウの中でいちばん好き(^^)
春先のこの時期しか逢えないスプリングエフェメラルの一つ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1

ここ数年通っているポイントに向かう途中の遊歩道で見つけた(^^)

多分出来たばかりで当該市のHPにもupされていない。

その後ずっと行ってみたかった鞍掛橋へ。


なかなか良いロケーション。
夏場サギ類の観察に行きたい感じ(^^)

そしていつものスポットでコツバメ。

コツバメ探してアセビのまわりうろうろしてたらネコハエトリ(^^)


樹上からピィーピィーピッピィー
って聞こえる。
ツミだなと思って探したらいました(^^)


ツマキチョウ。

イカルいた。


後日別な場所でのツマキチョウ♂

アマナの群落があるとの情報を聞いて行ったのだけど見つけられなかった(^^;

ノウルシ

月末は益子に行こうかね( ̄∀ ̄)


※4/10追記

名前がわからず載せていなかった植物。
カテンソウということがわかったので掲載。

http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_1542.htm

ツイッターで教えていただきましたm(_ _)m

あっという間に弥生も終わりに、明日から卯月

明日から卯月。
3月に撮った写真でブログ未掲載なやつと新作を何点か(^^


■3/11の渡良瀬遊水地
日の本家でおそば食べて野木のホフマン館にある、こびとカフェで遊水地ダムカレー♪
谷中湖の形ハートに盛られたごはんの中にカレーを流し込みます。


■3/27表参道のギャラリーへ行った帰り、久しぶりに上野の蓮玉庵へ。
電車だと🍺ビール飲める(^^



■3/28原付二種バイク3台でプチツーリング。
Dトラッカー、トリシティ、グロム。

北本の日本五大桜に数えられるという、石戸蒲桜。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%94%E5%A4%A7%E6%A1%9C

手打ちそば 楓 でせいろ。(三回目の訪店(^^)

石戸蒲桜−城ヶ谷堤−吉見桜堤公園−鳩山の楓でお蕎麦−笛吹峠−都幾川桜堤−下里分校。
https://goo.gl/maps/sHftoatRBvC2

帰路は武蔵嵐山駅近くの會津家茂三郎というお店で蕎麦もう一枚。
http://mosaburou.j-eagle.com/

前から一度行ってみたかった鬼鎮神社でお参り。
帰路へ。
https://goo.gl/maps/vn5QoAG7CgS2

榎本牧場ジェラート食べて帰ってきた(^^)




■3/30 通院の後散髪のついでに黒浜沼へ。
コガモ十数羽ぐらい残っていた。

ホオジロやモズ、アオジ、ベニマシコ、コジュケイ、ウグイスとかもいたけどしゃしんは撮れなかったw

昨夏”黒浜沼からハスが消えた!!”という話があって、どうやら原因はミシシッピアカミミガメがハスの茎や新芽を食べてしまうのでは?
という理由からか、アカミミガメ捕獲トラップ試験運用されていた。
この夏はハスが復活することを期待。

ミツガシワ

帰りに近所の雑木林でシュンラン


教えていただいたスミレはたどり着けなかった(;^_^A アセアセ…

桜とビロツリ

わが家のすぐ近くにはソメイヨシノの桜並木がある。
一昨日から急激に開花が進んで行く。

ソメイヨシノ

3/23

3/24

3/25朝

今朝と昼過ぎでも更に開いている。

3/25昼前



■庭先にいるビロウドツリアブを撮る

なかなか落ち着いて撮らせてくれないスプリングエフェメラルの一つ。




来週水曜はプチツーリング予定だが、どこへ行こうか(^^)

あと表参道行かねばだな。
http://omotesando-garo.com/museef/MF.html

吉祥寺界隈

友人の萩原夫妻が陶磁展をされるというので久しぶりに吉祥寺まで行く。
(このカタクリ井の頭公園井泉亭の裏に咲いてました)

『萩原千春 萩原朋子 陶磁展』3月17日(土)〜3月25日(日) 12:00〜19:00
20日(火)休廊 最終日は17:00まで
http://www.monogallery.com/


※3/25(日)までやっているので、お近くの方は是非お気軽に(^^)

ギャラリー開くのが12:00pmからということなので、10:30過ぎについて街撮り。

ついでにウルフハウスでデイパック新調。
アブジャム18。
(以前に買ったのは2012年)

http://www.wolfhouse2.jp/product/3563

その後井の頭公園の御殿山方面から入って弁天様からぐるっと、狛江橋、七井橋池を渡ってパープル通り。
LLビーンがあるのしらなかった(^^;

以下【街角小景】

吉祥寺駅前交差点


井泉亭

三福だんご

パープル通り下

LL.Bean

再び井の頭通り

中道通りから

昭和通り


その後SNSで知り合った、日大芸術学部写真学科の方の卒制見に(本当はあまり時間がなかったので新宿から湘南新宿ラインで直帰してごめんなさいしようかと思ったのだけど(^^;★\バキ)。
最終日だし、一生に一度だしなあと思い直し池袋から西武池袋線で江古田へ(^^)

写真学科の廊下は酢酸の臭いが漂っていてなんか懐かしい感じがした(^^)

オマケ
春の彼岸の墓参で妙蓮寺まで。
しばいぬ。

ここ数年は車で行くことが多かったので(六角橋から来てた)しばらく通らなかったらそば屋なくなってた。


■そしてうかうかしていたら桜も咲きそうだしあっという間に4月になってしまう(^^;
とりあえずコツバメとかミヤマセセリ探しに行こう。
あわよくばフチグロ(もう遅いか)・・・。

みんな蛾で見ると
http://www.jpmoth.org/Geometridae/Ennominae/Nyssiodes_lefuarius.html
食草は
ヤブマオ、ウマノスズクサ、ギシギシ、シドミ、キイチゴモミジイチゴヘビイチゴ、ワレモコウ、ノイバラ、クローバー、レッドクローバー、ミヤコグサカラスノエンドウナンテンハギ、ハマエンドウ、クズ、ノコンギク、ヒメジヨン、ヨモギとのこと。