寒の戻りでもないが、ちょっと冷えた。

寒の戻りというのはもう少し暖かくなってからだね(^^;

以前なら雨が降りそうな寒い日は外に行けない生活だったのだけど、昨年からは自動車という移動手段を手に入れたのでちょっとの雨なら出掛けようという気になる。

■3月11日。

家にいてテレビ見ててもなんかテレビ局の押付報道番組ばかりで憂鬱になりそうなので出掛けた。


岩槻方面に走って適当に幸手から久喜回って帰ってこようかと思ったらけっこうな大回りをしてきてしまったw



御成街道を幸手方面へ進みつつ、あ、五霞から先へ行ってみるか−4号バイパスから利根川渡って、塚崎を左折、古河へ抜けたら野木神社に着いてた。

やはり寒い。

裏の杏林製薬の建物取り壊してた。

フクロウいるかと思ったのだけど探せなかったw



でここまで来たら、わたなべさんでしょ。

と言うわけでせいろ大盛をいただいて参りました。
前回伺ったのは2009年の3月21日なのでずいぶん久しぶり。

http://sobakiri-watanabe.com/

次回行ったら温かい鴨南蛮だな(^ρ^)


で、友沼交差点を左折で藤岡方面へ。
実は前回来たときはヨシ焼きの日で、自転車で同じルート通ったw

道の駅きたかわべでトイレ借りて帰路へ。

途中十勝甘納豆大利根店でいちご大福購入。

http://tokachi-tachibana.co.jp/tokachiamanatto/shop/%E5%A4%A7%E5%88%A9%E6%A0%B9%E5%BA%97.html


時間を気にしながら進み、ビバモール加須の駐車場へ。

カーナビのワンセグNHKにして午後2時46分に黙祷。



帰りに給油した。

前回の満タンから388km走って25l入ったので、燃費は約15.5Km/lであった。




■翌3月12日
やはり寒いw

が、朝、晴れ間が見えたので、コツバメさがしに行ってみようと出掛けた。

カーナビやぐうぐるのルート検索では1時間40分ぐらいと出ていたのだが、途中工事渋滞は3カ所あったけど1時間15分程でついた。


嵐山町の蝶の里公園へ
http://www.town.ranzan.saitama.jp/0000001016.html

センター前のエノキの横にアセビ咲いてたけど・・・。

日が差さないのと気温が低いのでコツバメは難しそう。
四阿横のアセビも刈られて株小さくなってるし(..;)

カンスゲの仲間。
この辺は種類わからない(;^_^A アセアセ…

一度都幾川沿いに下りて二瀬橋。

画面向かって左が都幾川、右が槻川で1kmほど上流が嵐山渓谷。

都幾川沿いではカワセミセキレイ3種などが見られた。


そしてイカルの群に遭遇して地上採食をじっくり観察できたのがこの日の収穫♪




ウグイスカグラの咲いていた。


やはり寒さのせいでチョウは不発であったよ。


嵐山は3月中にもう一度行きたい。

どうせなら小川のカタクリも見に行こうかな。

http://www.town.ogawa.saitama.jp/0000000388.html